2014/12/31

2014年大晦日.


2014年ももう終わりますね。


やっと二人とも寝ました。
「ま」は、消防団の年末特別警戒とかで町内会を見回り中。
もう少しで帰ってくるでしょう。


おせちは、なんとか作り終わりました。(蒲鉾は卵不使用の市販品です)
二段目がスカスカで間に合わせにミニトマトを入れてますけど。
伊達巻きが入れられると良い感じになるのかな。
「ま」が蒲鉾で羊を作ってくれましたよ。


さてさて、今年一年を振り返ると、

・「わ」の幼稚園入園
・「と」を妊娠&出産
・「ち」実家の引っ越し
・曾ばあちゃんの卒寿のお祝い
(実は1年フライングしているようですが…)

などなど。
激変の一年でしたね。
来年はどんな一年になるのかな。


ちなみに、今回の年末年始は「と」がまだ小さいので徳島帰省は見送らさせて頂きました。
 めったにないことですが、前回の帰省したときのように、
 新幹線が止まってしまったらお手上げなので(∋_∈)
なので、久々に自宅で新年を迎えます。


ではでは、皆さま来年も良いお年をお迎え下さい。
また来年もどうぞよろしくお願いいたします。



2014/12/30

お食い初め.


「と」、今日で100日が経ちました。


あいにく、じじはお仕事で欠席でしたが、無事にお食い初めは終了。


「わ」の時は,お父ちゃんが頑張って鯛を焼いてくれましたが、
今回はお店やさんに注文。


煮物は,ばばにお願いして、
赤飯(小豆ご飯)、お吸い物、なますは作りました。
*梅干しも自家製です。


次は、桃の節句ですね。


2014/12/29

お散歩.


いつもお世話になっているお店屋さん のお餅つきに参加。


一番乗りでした。


お餅を食べて、甘酒飲んで楽しかったです。


2014/12/26

お裁縫.


「わ」の無地のTシャツが寂しかったので、
持っているTシャツ を真似して縫ってみました。


「わ」が紙に書いてたものを、フェルトに写して作りました。


別の色でもう一枚あるので、「5」ではないものを縫おうかな。


2014/12/25

パーティ.



昨日は、じじ&ばば&よーこさんとクリスマス会をしました。


ケーキは、誕生日会の時 と同じ「木の丸洋菓子店」さんにお願いしました。
今回は、さつまいものクリームケーキ(かぼちゃ不使用タイプ)


さつまいもの甘さの中にりんごとレモンの酸味が加わり、
とっても美味しかったです♪
冷凍で届くので、苺などの飾り付けはないので、
「わ」と一緒に仕上げましたが、可愛く出来たかな…


「わ」はサンタさんにケーキをひと切れ残して就寝。
今朝、プレゼントがあってケーキも食べてもらえて喜んでいました。
もちろん、「と」にもサンタさんは来てくれましたよ。


素敵なクリスマス会になりました。


2014/12/22

3ヶ月.


2〜3ヶ月の様子


・笑顔が可愛い。
・脇に手を入れて抱っこすると足を突っ張らせる。
・起きている時間が長くなってきた。
・キョロキョロと色々なものを見まわす。
・首は据わってる(…はず)。
・ベビージムに興味が出てきた。
・指しゃぶりしながら寝てる時がある。
・添い乳が好き
・朝はご機嫌、夕方からは不機嫌。
・ずっしり重い(>_<)


順調そうです。


それから、沐浴卒業しました。
夕方からのグズりがなくなればと思いましたが、残念ながら相変わらず。
でも、途中で泣かないかとドキドキしながら入るよりは気持ちはラクです。


それにしても、2人目(以降)は泣かせっぱなしになりがちですね。
申し訳ないなと思いつつ、それに慣れてきてる自分が怖い…


これからの成長も楽しみですが、今しかないこの時期を噛みしめている日々(*^o^*)



2014/12/19

二学期終了.


明日から冬休み!宿題も出ましたよ。


・一日一回、鍵盤ハーモニカの練習をする。
「かえるのうた」「こいぬのマーチ」

・自分の名前(フルネーム)を書けるようになる

・縄跳び

・全身が入っている絵を描く(2枚)

です。
なるべく自主性に任せようと思っていますが、どうなるかな。



そして、ついでに近頃の「わ」のことでも。


・LEGOやごっこで遊びが好き。

・目覚ましをかけて起きて、お弁当を自分で詰めている。

・幼稚園の梯子の遊具をやっと1人で昇れるようになった。

・書ける&読める漢字が増えてきた。書き順は滅茶苦茶ですが…

・まつげがバサバサで長い(≧ε≦)


ごっこ遊びは、幼稚園ごっこをすると園での様子が見えてきてなかなか興味深いです。
自由遊びの時間は、誰にも誘われない時は園庭をぐるぐる廻って1人でバスごっこしているそうです。


お弁当はキャラ弁や凝ったものは写真に撮ってくれるとの事。
自分のお弁当も撮ってもらいたいと言われ、
キャラ弁は作りませんが、簡単に変顔弁当を作ってみました。
先生にウケたようで、念願かなって写真を撮ってもらえたそうです。良かった良かった。
その日だったかな、自分で毎日お弁当を詰めたいと言ってきました。


漢字は駅やバス停の名前、車のナンバープレートから覚えています。
その中の興味のある文字から書けるようになってるかな。
ドリルもやると言って買いましたが、すぐ飽きてしまい放置。
忘れた頃にちょろっとやって、また放置…そんなものです。
オリジナルのバス停や駅の名前を作って壁にペタペタ貼って遊んでます。


そんな感じです。
さてさて、3週間ある冬休み。
冬はイベントが多いので、あっという間に終わってしまいそうですね。


2014/12/15

お風呂上がり.


おかあちゃんのきがえをまちきれずねちゃったの。




2014/12/14

おもちつき.


@黒川


去年も行きました が、今年も参加してきました。
内容は去年とほぼ同じ。


今回もしめ飾りを作りましたよ。
あとは、初めてキーホルダー作りに挑戦しました。


そして、ビンゴ大会で「わ」「ち」が当たりました!
戴いた景品は、手作り味噌とカレーセット。やったね♪




(ま追記)
この日の「わ」の食事.


現地で昼飯:
もち x4,おにぎり x1,自分で焼いた煎餅 x3,みかん x1,豚汁 x1,焼き芋 x2.


家でおやつ:
バナナ x1,みかんゼリー x1,おにぎり x1.


… で,晩飯も綺麗に平らげたあと,
さすがに「おなかいたい~」といいながらみかん食べてました.


最近,一日で米が 1Kg 消費されます.「わ」も食べるけど「ち」も.


みかん.


段ボール1箱頂きました。

「ま」が傷まないようにと階段に並べました(^。^;)


2014/12/09

お遊戯会.

土曜日は、お遊戯会でした。


「わ」の出番は、オペレッタで「三匹のこぶた」の木のお家のぶたさん役と、クラス全員での合唱。
オペレッタも合唱も、一生懸命な頑張りが良かったです。
とっても上手で、とっても可愛いかったですよ。
母ちゃんは、歌いながらお尻の尻尾をチラ見させて踊る姿が特にお気に入り。


運動会の時もそうでしたが、歌ったり踊ったりするのが好きみたいです。
家でも毎日のように披露してくれていたので、本番が楽しみでした。
運動会を見逃しているので、お遊戯会が見られて大満足な母ちゃん。


久しぶりに出したデジカメは、設定の仕方を忘れてしまい上手く撮れず…
しっかり目に焼き付けてきましたよ。



2014/12/08

お遊戯会の裏で.

2014/12/06(土曜日)
お遊戯会当日の朝:

 ち … 37.5°(寒気を感じる)
 ま … 36.7°(平熱も,前日から咳が止まらない)
 わ … 計るまでもなく元気いっぱい
 と … よだれとかはなみずまみれ

運動会は行けなかったから,せめてお遊戯会は行きたいとのことなので,
無理はしないように厳命してお遊戯会参加.



お遊戯会,「と」を抱えた「ち」は園側の配慮で椅子席.
ババとヨーコさんは座布団席.
カメラと三脚を持った「ま」は最後方の立ち見席.
お遊戯は「わ」のカワイイ豚さんが最高に良かったです.
(暗いので写真無し,来年の DVD を楽しみにしてください)



で,昼飯食べて,帰宅後:

 ち … 38.5°(見かけはそれほど悪そうには見えない)
 ま … 37.5°(咳に加え,寒気を感じ始める)
 わ … 昼飯に(ペペロンチーノ)スパゲッティ,オヤツに(おから豆乳)ドーナツ食べてご満悦
 と … ダッコしないと怒る0歳児

「ち」は当然,「ま」も死に体に.
でも何故か動ける「ち」が晩飯とポトフ作ってくれたので何とか過ごす.
この体温の状態でドーナツ買いにいける「ち」は凄いと思う.



2014/12/07(日曜日)
一夜明けた朝:

 ち … 36.7°(何故かケロッとしている)
 ま … 37.3°(頭痛も加わる)
 わ … 朝からうるさい1
 と … 朝からうるさい2



日曜の夕方:

 ち … 35.7°(なんでそんなに体温変わるの?)
 ま … 37.5°(安定の 37°台)
 わ … 風呂でひたすら遊ぶ5歳児
 と … 風呂に入れさせるために寝かせて貰えない0歳児

「ち」はすっかり元通り.
「ち」はそもそも滅多に風邪をひかないんだけど,ひいても復活が異常に早い.
羨ましい限り.



そして,月曜の朝:
熱は下がったが,体調不良には変わりない「ま」
会社から無断借用した三脚をこっそり返しておくために頭痛を押して出社.
半休が残っているので 13 時まで耐えたら帰ろうと計画中.


2014/12/02

移動動物園.


土曜日の午前中、ガス栓の工事をしている間に、
「ま」に留守番してもらって行ってきました。


整理券配布に間に合わず、ポニーには乗れませんでしたが、
豚さんや羊さん達に、持参した野菜をあげたり、
ヒヨコやモルモットを抱っこしたりして「わ」は満足げ。


抱っこする時、ひるむことなく鷲掴みしてて、
潰しちゃわないかドキドキしちゃいました。


帰り道で雨が降り出し、家に着く頃には本格的な雨に。
早めに遊びに行ってて良かったです。



2014/11/29

ガス栓.


リビングと1階の納戸(夏はヒンヤリ、冬は極寒部屋)に増設しました。


2〜3年前からガスファンヒータが欲しいと思いつつ見送っていましたが、
ようやく重い腰を上げての増設工事。
器具は今のところリビングだけで、納戸は部屋の使用頻度が上がった時に購入することにしました。


周囲からの前評判通り、エアコンとは違う暖かさが良いです!
乾燥もしないし、足元の冷えも気になりません。
真冬はどうか分かりませんが、床暖なしでも大丈夫。

今季は日中はリビングで寝て過ごす「と」がいるので、
床暖だと背中に熱がこもるし、エアコンは乾燥が気になっていたので、
条件を2つともクリアしているのも嬉しい。


あとは、我が家は階段からの冷気があるので、
ここを工夫すればもっと暖かさを実感すると思います。
(でも、ちょうど良い換気になっていると思えば問題ないかな)

今までは、エアコン+床暖でしたが、
今年はファンヒータだけか、ファンヒータ+床暖(半面)で大丈夫かな。
電気代は減るだろうけど、ガス代はどう変化するのかな。




2014/11/22

2ヵ月.


11月1日にお宮参りは無事終了。
「わ」の七五三と一緒にお祓いをして頂きました。
お参り中、自分の祝詞をあげて頂いている時だけ目を覚まして、
あとはグッスリ寝ていましたよ。分かっているのかな?


1〜2ヶ月の様子

よく笑うようになってきました。
特に、おっぱい飲んで満足すると、視線を合わせて「うーうー」言いながらニコニコしてます。


うんちは、1〜2日出ない日があったり、1日に何回も出る日があったりと不安定。


首はだいぶしっかりしてきました。
寝ながらブンブン左右に振るので、後頭部の毛が縮れた上に絡まって毛玉になっています。


夜中はグズることなくよく寝ます。
授乳は3〜4時間毎くらい。
泣かずにフゴフゴ言うだけなので、気づくのが遅れがちかも…ごめんね。
授乳後もすぐ寝てくれるので、お母ちゃんは寝不足にならずで助かります。

でも、午前中が一番寝てるかな。
6〜7時間授乳なしでも平気で寝てる時もあるくらい。
夕飯の準備やら何やら出来ることはこの時間に済ませるようにしています。

打って変わって、夕方辺りからは豹変。
19時から21時過ぎくらいまでは抱っこダメ、おっぱいも違う、寝てもすぐ起きる、
「かまってくれー」と言わんばかりの超ご機嫌斜めモード。
色々とやることが多い時間帯だし、「わ」とのコミュニケーションもとりたいのに…
出来れば余裕のある午前中にお願いします。 >「と」

今は、朝一番に沐浴しているのですが、夜に一緒にお風呂に入るようにしたら変わるかな。


あ、そうそう湿疹はだいぶなくなってツルツルしてきました。
ただ、左耳が少し荒れ気味なので、酷くなるようなら耳鼻科に行った方がいいかな。


そんな感じの1ヶ月間でした。
ピンクの服が増えてきたなーと感じる日々 V(^-^)V




2014/11/17

座布団.


「わ」、寝るときには欠かせません。


2枚の座布団を枕にしたり、掛け布団のようにしたり、顔に乗せたりして使っています。


なかなか面白いです。



2014/10/30

サツマイモ.


元上司からサツマイモを頂きました。
毎年、色々なお野菜を頂いています。


紅あずま、安納芋、クイックスイート、玉豊(だったかな?)の4種類。

写真は干し芋用の玉豊を干している所です。
紅あずまはふかし芋にしました。
安納芋は焼き芋にする予定。
クイックスイートはどうしようかな。

サツマイモ好きの「わ」は大喜び。
昨日からおやつ、夕食、朝食、お弁当と芋づくし。
あっという間になくなりそうです。


そして、来週は芋掘り遠足があります。
今から楽しみで仕方なさそうにしています。


2014/10/22

1ヵ月.


爆睡中の二人。
「と」のオムツ替えをしていたら、
「わ」に枕と寝る場所を奪われました。どこで眠れと!?



「と」1ヵ月が経ちました。

20日に1ヵ月健診も無事終了。横綱級に大きくなっていましたよ。

身長 57.5cm
体重 4780g
頭囲 38.7cm
胸囲 39.2cm

その他も問題なし。
お臍も乾いて入浴のOKが出ました。
(でも、しばらくは沐浴の予定)



以下、1ヵ月の様子です。

よく寝る日とグズる日が一日置きくらい?
お腹にいた時もよく動く日と動かなくて心配した日があったので、同じなのかと思うこの頃。

寝顔は「わ」に似てる。
「わ」の方がおでこが広くて面長ですが。

おむつは、布と紙を併用中。
用が出たらお知らせしてくれることがあります。

コンロの換気扇の音で落ち着く。
胎内音に近いのかな。

乳児湿疹が出てきた。
一過性のものでありますように…。早く良くなれーーー。

泣くと眉間ならぬ目間に横1本の皺が出来るので、目が繋がったように見えて面白い。

寝ている時に「キューキュー」と唸っている?のが可愛い。
それから、くしゃみが出そうで出なかった時の「ふぅ〜」って言う顔も可愛いです。



あとは、昨日の夜中に目が覚めた時、天井の角の辺りを見つめて「けけけっ」と笑っていました。
明らかに新生児スマイルとは違う笑顔。何かいたのかな。



それにしても、体力というか筋力の衰えを感じています。
健診の行き帰りは抱っこ紐での移動でしたが腰にきました。

「わ」の時は、長時間抱っこしていてもそれ程疲れを感じなかったのですがね…
年齢もですが、以前は仕事で重い荷物を運ぶ事が多かったので、それなりに筋トレになっていたようです。

今は両親にお願いしている幼稚園の送迎。
今後は抱っこ紐で行く予定ですけど、腰が大丈夫かしらと不安になってきました。痛くなってからでは遅いですよね。
ベビーカーが良いのかな。でも、バス利用だと乗降が面倒そう。どうしよう。

とりあえず、ストレッチなどで予防に努めますが、
ベビーカーの買い替えも検討します。
持っていますが、使い勝手に難ありなので…。高価なものなので悩みますね。

でも、自分の身体もですが、何より「と」が不快にならないことを重視して、どうするか決めます。




2014/10/20

ヘルメット新調.

「わ」の自転車用のヘルメットがボロボロで、
サイズもキツくなってきたので新しくしました。


Nutcase(カラー:Simi Mini Dots)
(Amazonはこちら)


お値段が高めですが、そのぶん作りがしっかりしているし、ベルトの着脱もラクで良いです。


カラーは本人が選びました。
いかにも女の子用なので「えーっ!」と思いましたが、
かぶってみたら意外と似合っていたので安心しました。


「わ」 忘備録.

だいたいこんな感じ.




ま: 50 と 50 を足すと 100 になるんだよ?
(50円x2で100円的な意味で)

わ: じゃあ、51 と 49 をたしても 100 なの? ほんと?




わ: 「と」 もアレルギーだったらいいな~?

ち: どうして?

わ: 「これ食べれる」ってわかったときうれしいから!




ち: 痒いの痒いのとんでけ~♪

わ: とんでったひとがかゆいのかわいそうだな~




わ: しょうらいはおおきないえをたてる!

ま: どのくらい?

わ: うちよりおおきい、ラゾーナくらい!
   におくえんくらいの!
   うちはもうちょっとおおきくつくってほしかったな~



わ: くっだらね~!

わ: も~、おとーちゃんったらしょうがないな~




… おおむね健全に育っているようです。
稀に予想を超える発言をするのが今の時期特有の思考なんでしょうかね?




2014/10/11

運動会.



「ち」が動けないので,ジジとババとヨーコさんと一緒に見てきました.
障害物競争と,お遊戯と,フォークダンスと,棒体操に出場してました.
それなりに楽しそうだったから良かったです.まる.



2014/10/07

出産までの経緯.


2週間がすぎました。


あ、長文です。
気が向いたので備忘録として載せます。



09月21日(日)
10:30頃
検診日。予定日が過ぎて少し不安になっていると、助産師さんがひまし油を薦めてくれました。

ひまし油は下剤作用があり、腸内をスッキリさせることによって、陣痛に繋がることが多いそうです。
助産院では促進剤などの薬は使えないので、破水して陣痛が来ない人に飲んでもらうみたいです。

あくまで薬ではないので陣痛に繋がるとは約束できないと念を押されましたが、
便秘気味だったこともあり、腸内リセットをするために飲むことにしました。


13:00頃
ここから2〜3時間程、トイレとお友達に。
溜まっていた物を全部出し切りました。
でも、残念ながらその日は陣痛には繋がらず。

よっぽどお腹の中の居心地が良いのかと前向きに考えることにして、
それならと翌日は夏から行きたいなと思いつつ、
遠出を控えて行っていなかった鎌倉に行こうと計画して就寝。
(「わ」もずっと行きたがっていたので)


 
09月22日(月)
05:00頃?
お腹が痛いかなーと思っていたが、夢か現実か寝ぼけていてよく分かっていない状態。


06:40頃
起床
トイレに行くと、おしるし&弱い下腹部の張りと痛み。
明け方の痛みは現実だと気づく。
この頃から8〜10分間隔。
(当たり前ですが、)鎌倉行きは断念。

でも、まだまだ余裕なので朝食と洗濯をすませることに。


09:00頃
助産院へ電話。
経産婦だから進みが分からないけど、前回は24時間かかっていることもあり、
5分くらいの間隔になったら来て下さいとのこと。

家でウロウロ動いたり、体操したりして陣痛促進に集中していました。


10:00頃
陣痛が強くなってきて、腰も痛み出した。


11:00頃
昼食を作る気力がないので、おにぎりを買ってきてもらい、食べる。


12:00頃
ばらつきがあるものの、5分間隔になったので、助産院へ電話。
来て下さいとのことで、荷物の確認などをした後、陣痛タクシーを呼ぶ。


13:00頃
助産院到着。内診では3センチだけど、薄いからすぐ全開になるかもと。


14:00頃
まだ5分間隔くらいだし散歩に行ってくれば?
と言われつつ内診すると、既に全開に。
いきみたければいつでも良いよとGOサインが出る。

しかし、いきむ体勢が定まらず、色々な体勢をとって、いきみ易い体勢を探す。
痛みが来る度に、腰が砕けそうになる。
(前回は脱肛するかと思いましたが、今回は腰にきました。)


15:44
無事に女の子「と」を出産。
9時間4分での出産でした。
ちなみに、「ま」は日付をまたぐかと思っていたようです。

頭も大きめ赤ちゃんだったので、それは腰(骨盤)も痛くなるわよと言われました。

そんな感じの出産でした。
予定日が過ぎてからは、色々な方にまだか?まだか?とご心配させてしまいましたが、
いざ、陣痛が始まってからは、(私にしては)あっという間の出来事でした。

6畳の和室にて出産。
その後もそのまま同じ部屋での入院生活でした。
勿論、母子同室で布団も一緒。
出産後の移動がないのはラクでした。

そして、食事はすべて和食。
優しい味付けでとてもおいしかったです。
(肉・乳製品のメニューは一度も出ませんでした。)



余談その1
助産院に着いてからの「わ」は、始めはお絵描きして過ごしていましたが、
本格的になってくると飲み物を飲ませてくれたり、腰をさすってくれたり、
一生懸命サポートしてくれて、頼もしかったです。
「と」が出てくる瞬間も、助産師さんが止めるのも聞かず、自発的にしっかり見に行っていましたよ。
これにはビックリしました。

良かれと思って立ち会いをお願いしたものの、
逆にトラウマにならないかと心配になったこともありましたが、
その心配は取り越し苦労のようです。


余談その2
妊娠中に気をつけていたこと。

冷え対策
真夏でも、腹巻き・靴下は常に着用。
飲食物は温かいものか常温で。

食事
外食を控えて、和食中心のメニュー(今までと変わりはないですが…)

散歩
真夏はサボり気味でしたが、なるべく歩くようにしていました。
幼稚園の送迎も徒歩。(早足で片道30分程)
※「わ」を送迎する前後の一人の時だけで、「わ」と一緒の時はバス利用です。

妊婦体操
助産院で教わった体操をサボりながらですが、なるべくやるようにしました。
もう少しマジメにすればと反省しています。



最後に
改めて無事に出産することが出来たことを嬉しく思っています。
そして、これから家族4人で素敵な家庭を目指していきたいです。


皆さんに感謝。


2014/10/04

お散歩.


バスフェスタ@代々木公園.


毎年参加してる気がする…



2014/10/01

5歳になりました.


「わ」29日に5歳になりました。
夜、じじ・ばば・よーこさんに来てもらって、みんなでお祝いをしました。
(「と」はお祝い中、ずっと寝ていましたが…)


今年はケーキを作る余裕がないので、以前から気になっていた 木の丸洋菓子店 さんに注文をお願いしました。


「わ」が希望したケーキは栗のモンブラン。
季節商品なので、注文した時は作れるか分からなかったのですが、
美味しい栗が手に入るかギリギリまで待って下さり、無事に作って頂くことが出来ました。感謝。
(無理な時は、さつまいものクリームケーキにしてもらうことにしていました)


見た目も素敵ですが、味もとーっても美味しくて、アレルギー対応とは信じられないくらい。
リピート決定です!


そして、誕生日プレゼントは、「LEGO(31012)」「都営バス」など、色々頂いて大喜び。良かったね!
素敵な一日になりました。

2014/09/27

第二子出産.


9月22日 15時44分。
無事に女の子を出産いたしました。
名前の頭文字は「と」です。よろしくお願いします。


出生体重3475g、頭囲36cmの大きめ赤ちゃんです。


「わ」の時は、病院での出産でしたが、今回は助産院で。
助産院に決めたのは、分娩台が嫌だったこと、
「わ」にも出産に立ち会って貰いたかったことが大きな理由です。


予定日が過ぎても産まれる気配がなく、42週になると自動的に病院での出産になるので、
4〜5日過ぎた辺りから少し焦りが出ましたが、
41週0日。ちょうど一週間遅れで産まれてきてくれました。


明け方から始まった陣痛。
平日でしたが、「ま」は有給、「わ」も土曜登園の振替えで休みだったので、
二人とも最初から最後まで一緒にいられて、変にバタバタすることなく済みました。
家族思いの長女に感謝ですね。


陣痛開始から出産までの経過は、気が向いたら更新します。


2014/09/23

お散歩.


@北鎌倉,三日月堂 花仙.


「ち」が鎌倉行きたいと言い出したけど行けなくなった.
でもそんなことではあきらめない「わ」の為に「ま」と2人で鎌倉へ.


「わ」のお目当てのくずきり,950円.
本葛と本物の黒砂糖を使った至高の一品らしい.たしかにおいしい.
ここまでの交通費が 550 円.往復で 1100 円.
高いくずきりだなぁおぃ…


このあと,海で遊んだりしたけどいろいろトラブルあって写真取れず.


2014/09/08

操法大会@川崎市Ver.

区の大会が2位だった ので,市の大会 に行ってきた.


雨天決行で大変でしたけど,結果は6位.
16チームで6位だからまぁまぁかな?
上位チームはそれこそ「プロですか?」な動作ですから,
兼業団員としてはそこそこな結果だと思います.

全員団員なチームとしてはたぶん1位だしね.
# 他チームは班長とか部長とかの新人訓練らしからぬメンバーだったりするから


そして区の大会に引き続き,幸2分団(5位)には勝ててない.
それでも差は縮まっていると信じたいものだ.


2014/08/29

背守り.


ある日、偶然知った「背守り」という昔の風習。


大人の着物と違い、子供の着物には背中に縫い「目」 がない。
目がない背中を狙って魔物が忍び寄ってくると言い伝えられていたそうです。


そこで、魔物を睨む目として縫いつけられたのが「背守り」だそうです。


興味を持ったので、縫い付けてみました。
デザインは、「わ」が選んだコレにしました。


他にも、麻の葉や兎、鶴など縁起を担いだものが色々ありましたよ。



2014/08/23

お出かけ.


2014 夏休みフェア@JR東京総合車両センター

実は去年も行っている.


2014/08/17

花火.


昨晩は、近くの公園で花火を楽しみました。


前日の多摩川(六郷土手)の花火は「ち」実家で見ましたよー。
家の中からはほとんど見えないのですが、玄関出てすぐの道から綺麗に見えました。



お散歩.


おいしい鯛焼き屋さん巡り@麻布十番 浪花屋総本店.

あの「およげたいやきくん」のモデル店.
卵レスなことを電話で確認して行ってきた.
一つ一つ手焼きで,薄皮上品なアンコは熱々でガブリ付き.


んで近くまで来たから某ブログに触発されて行ってきた.
こんなに人混みになってるなんて聞いてなかった凹


2014/08/16

お散歩.


東芝未来科学館@川崎
今夏3度目.

体験型アトラクションもあってなかなか楽しい.
待ち時間もせいぜい 20 分.
で,無料ときたもんだ.




あと東芝未来科学館の隣のミューザでやってた「夏ラボ」にも行ってきた.
未来の乗り物を作るのは三回遊んだ.
エッグマラカス作りも二回作った.
係の人ありがとうございました.